News

宮崎県日向市教育委員会は12日、公立中の30代男性教諭の体罰により、生徒が頭蓋骨を折ったと発表した。緊急手術を受け、会話はできる状態という。県警が教諭から事情を聴いている。
ここ大阪は、1970年にアジアで初めて万国博覧会が開催された地です。当時10歳だった私は、博覧会の会場を何度か訪れ、様々な国のパビリオンを巡って、世界の人々との触れ合いを実感するとともに、月の石を見たり、ワイヤレス・テレホンでの通話を楽しんだりして、 ...
【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領が9日未明に発動した「相互関税」を、13時間余り経過した後に突然、一部停止すると表明した。株式市場は急騰し、各国関係者らが驚かされたが、トランプ氏の変心の背景に何があったのか-。
13日開幕する2025年大阪・関西万博の会場内の礼拝施設をめぐり、世界最多のイスラム教徒がいるインドネシアの関係者が日本国際博覧会協会(万博協会)に施設を拡充するよう求めたところ、協会側がスペース不足を理由に断っていたことがわかった。協会側は国ごとの ...
国民的キャラクター「アンパンマン」のラッピングを施したJR四国の「アンパンマン列車」が25周年を迎えることを記念し、初代デザインを復刻した列車の出発式が12日、高知駅で開かれた。アンパンマンや関係者らがくす玉を割り、初代の復刻を祝った。運行は来年1月 ...
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした大阪・関西万博が13日午前、人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で開幕するのを前に12日午後、開会式が開かれ、さまざまなアスリートやアーティストが花を添えた。
奈良市学園中の帝塚山学園のグラウンドに落雷があり、中高生の男女6人が搬送された事故で、搬送された生徒が通う中高を運営する学校法人「帝塚山学園」は12日、記者会見を開き、学校側に責任があるとし「急激な天候の変化で事故を防ぎきれなかった」とした。
【ワシントン=坂本一之】ヘグセス米国防長官は3月末、就任後初となるインド太平洋地域への外遊でフィリピンと日本を訪れ、対中抑止力の「再確立」に向け連携強化を図った。訪問直前に米メディアの一部が在日米軍の強化停止を検討していると報じたが、ヘグセス氏は訪日 ...
陸上の選抜中・長距離大会は12日、熊本市のえがお健康スタジアムで行われ、タイムレースの800メートルで女子は日本記録を持つ久保凜(東大阪大敬愛高)が2分2秒58で2連覇した。男子は石元潤樹(ARCYELL)が1分48秒81の大会新記録で勝った。
女子ゴルフの富士フイルム・スタジオアリス女子第2日は12日、埼玉県石坂GC(6585ヤード、パー72)で行われ、11日から持ち越した第1ラウンド残りと第2ラウンドで、19歳の入谷響が第2ラウンドを7バーディー、3ボギーの68で回り、通算9アンダーの1 ...
「どうなることか…」と心配していたら、ドナルド・トランプ大統領が9日(日本時間10日未明)になって、発動した関税措置のうち、第2弾の上乗せ分を「90日間停止する」と発表し、株はまた戻った。
12日午前9時10分ごろ、兵庫県尼崎市富松町の民家を訪れた男性から「親類の家が荒らされて泥棒に入られたみたいだ」と110番があった。複数人が民家に侵入し、住人女性(82)の手を縛り、家の中を物色して逃走したとみられ、兵庫県警尼崎北署が強盗事件として捜 ...