プロ野球は29日、開幕カード第2戦が各地で行われ、巨人は東京ドームで、ヤクルトに12-0で2連勝としてカード勝ち越しを決めた。先発の赤星 優志投手(25)は5回を投げ、四死球なしの被安打1で無失点に抑えて今季初勝利を挙げた。
山崎重孝内閣官房参与は、1947年に皇籍を離脱した旧11宮家の中に対象者はいると認めた。その上で、現行の皇室典範は皇族の養子縁組を禁じていることから「違法行為を前提に、国会の意思が決定していない中で確認はしにくい」と語った。自民党の衛藤晟一氏も「制度 ...
中谷元・防衛相とヘグセス米国防長官は29日、硫黄島(東京都小笠原村)での日米合同慰霊式に共に出席し、合間に短時間、立ち話した。両氏の対面は初めて。両氏は30日に防衛省で会談する予定で、中谷氏は記者団に「同盟の抑止力、対処力をさらに強化していくために幅 ...
雪舟、狩野探幽、伊藤若冲らの名作を含む臨済宗相国寺派の至宝が一堂に会した特別展「相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰(ほうおう)がみつめた美の歴史」が29日、東京芸術大学大学美術館(東京・上野公園)で開幕した。
日本臓器移植ネットワークは29日、岡山県内の病院に蘇生後脳症のため入院していた6歳未満の男児が27日午後11時46分、臓器移植法に基づく脳死と判定されたと発表した。家族が臓器提供を承諾した。
第82回全国舞踊コンクール(東京新聞主催、目黒区芸術文化振興財団共催、現代舞踊協会など後援)の群舞2部門の審査が29日、東京都目黒区のめぐろパーシモンホールで行われ、群舞部3団体、群舞ジュニア部4団体が入賞した。
ミャンマー大地震の被害が伝えられる中、日本に住むミャンマー出身者は29日、変わり果てた故郷の様子に心を痛め「多くの人に助かってほしい」と願い、国際社会の支援を求めた。軍事政権の影響で支援が停滞することを懸念する声も上がった。
楽天は2―2の延長十回1死一、二塁で阿部が右中間へ2点三塁打を放つなど3点を勝ち越した。内が3長打を許して2点を失ったがリードを死守してプロ初セーブを挙げた。オリックスは終盤に追いつく粘りを生かせなかった。
バスケットボール女子の京王電鉄Wリーグ・プレーオフは29日、愛知県の豊田市総合体育館で2戦先勝方式の準決勝第1戦が行われ、レギュラーシーズン(RS)1位で2連覇を目指す富士通が同4位のENEOSに78―64で先勝した。
1970年に日航機「よど号」ハイジャック事件を起こし、北朝鮮で暮らすメンバーらから昨年11月、日本の支援団体に「日本との通信が遮断される」などと書かれたメールが届いていたことが29日、団体関係者への取材で分かった。北朝鮮当局の措置とみられる。メール受 ...
立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。高い知名度を誇る蓮舫氏が当選した場合、連合傘下の各産業別労働組合(産別)が比例代表に送り出す組織内候補が弾き出されるとの懸念があり、不満が渦巻く ...
政府は29日、大阪・関西万博に出展するパビリオン「日本館」の開館式をした。ホスト国のパビリオンとして世界の来場者を迎え入れる「万博の顔」は、日本を象徴する循環の文化を表現。円環状の建築や「火星の石」といった展示を通して、来館者自身も循環の中で生かされ ...