長野市内の中山間地と市街地を結ぶ、アルピコ交通(松本市)の路線バス5路線が1日、減便された。運転手不足が主要因で、平日は計47本、土日曜、祝日は計44本をそれぞれ減らす。最終便は長野駅方面発が40分~1時間早まり、このうち4路線は9月末での廃線方針が ...
踏切ではないのに、住民らが日常的に線路を横断している「勝手踏切」の数を国土交通省が調べた結果、2024年12月時点で計1万5553カ所に上った。関係者への取材で1日分かった。遮断機がないため列車との接触事故が後を絶たないが、利便性の面から封鎖は地元住 ...
いじめの本質は「空気」だとカウンセラー歴の長い明治大の諸富祥彦教授は指摘する。「この人はいじめていい」という空気。対抗するには、その空気への違和感を失わない小さな行動が要る=著書「いじめの『空気』は変えられる!」◆この方法で空気は変わるか。熊本市教育 ...
制裁金を科された日本メーカーはトヨタのほか、ホンダと日産自動車、三菱自動車、スズキ、マツダ。ドイツのフォルクスワーゲン(VW)が約1億2700万ユーロで最高額だった。ドイツのメルセデス・ベンツグループは欧州委にカルテルを報告したとして全額を免除された ...
【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は小幅に反落し、前日比11・80ドル安の4万1989・96ドルで取引を終えた。米政権の関税政策への警戒から、積極的な買い注文が手控えられた。
【パリ共同】パリの控訴院は1日、公金不正流用罪に問われ一審判決で2027年大統領選への出馬を事実上禁じられたフランスの極右政党、国民連合(RN)の指導者マリーヌ・ルペン氏(56)の控訴審判決を大統領選前の「26年夏」に下す方針を発表した。控訴審判決で ...
3月20日、バイオリニストのHIMARIさんがベルリンフィルと共演を果たした。13歳の若さで世界の… ...